2014年09月27日

意外と知らない…頭皮のお話4

いぃ天気でしたね〜(^^)
富士市今泉ヘアーサロンJAZOOです。

今日は食事と睡眠のお話を(⌒▽⌒)

なぜ美容師がその話?

と思ったアナタ!!!

このふたつと頭皮は関係があるんですよ〜(^^)

タンパク質などの合成に関係する亜鉛・過酸化脂質の生成を抑える酵素の成分をもつ銅・成長,新陳代謝に関与するヨウ素などのミネラル類やタンパク質、そしてビタミン類をバランスよくとることによって、より健康な髪とスカルプ(頭皮)を育むことができます。

最近ではジャンクフードやファストフードがありふれてます。私も好きです*\(^o^)/*
けれど、ほぼ毎日口にしてるなんてことはありませんか?
栄養バランスが偏って、脂っこい食事をしていると、過酸化脂質か増加し頭皮のトラブルを引き起こしやすくなるので、注意してくださいね(._.)

次に睡眠です。
22時〜2時の時間帯が成長のゴールデンタイムというのは皆さんご存じですよね(^^)?
しかし、毛髪の成長は優先順位が低いためケアが後回しにされてしまうのです!!
なので、充分な睡眠をとることは、疲れをとるだけでなく、髪の成長にもとても大事なんですよ♡


こういうところからも頭皮の改善はできるので、ぜひ心がけてみてください*\(^o^)/*
意外と知らない…頭皮のお話4

稲葉

JAZOOホームページ http://jazoo.jp/




Posted by ジャズー at 19:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
意外と知らない…頭皮のお話4
    コメント(0)